テクニカル・ライディングスクール2019 開催結果
2019年07月16日 更新
開催日時
令和元年6月8日(土)午前9時15分~午後3時00分まで
開催場所
埼玉県鴻巣市鴻巣405番地4
埼玉県警察本部運転免許センター試験コース
主催
(一財)埼玉県交通安全協会
埼玉県二輪車安全運転推進委員会
後援
埼玉県警察本部
埼玉県二輪車普及安全協会
開催内容
- 二輪車安全運転講習会
- 埼玉県二輪車大会
競技種目
- 一本橋走行
- コンビネーションスラローム
- コーススラローム
クラス別及び使用車両
高校生等クラス | 原付 |
---|---|
女性クラス | オープン |
普通二輪クラス 51cc~400cc以下 |
ビギナー |
エキスパート | |
大型二輪クラス 401CC以上 |
ビギナー |
エキスパート |
参加人数
参加総数 82名(申込数100人) 競技参加者 76人
参加人数 | 競技参加者数 | ||
---|---|---|---|
高校生等クラス | 11名 | 11名 | |
女性クラス | 8名 | 8名 | |
普通二輪クラス | ビギナー | 14名 | 9名 |
エキスパート | 21名 | 21名 | |
大型二輪クラス | ビギナー | 11名 | 10名 |
エキスパート | 17名 | 17名 |
競技結果
優勝 | 第2位 | 第3位 | ||
---|---|---|---|---|
高校生等クラス | 清水基伎 | 渡邉諒也 | 滑雄之介 | |
女性クラス | 双木幸佳 | 宮澤純子 | 安藤晴美 | |
普通二輪クラス | ビギナー | 榊山絢 | 菅沼祐斗 | 秋葉剛史 |
エキスパート | 双木紀彦 | 小濵直朗 | 皆川優大 | |
大型二輪クラス | ビギナー | 宮内靖夫 | 佐度和秀 | 沼澤和秀 |
エキスパート | 園部昌仁 | 根本二郎 | 小熊一輝 |
開催状況
午前8時30分から受付を開始し、雷雨注意報の天気予報があるなか82名が参加した。
午前9時15分から開講式を行い、埼玉県二輪車安全運転推進委員長及び来賓の挨拶、埼玉県警察本部交通機動隊技能指導官より競技の諸注意及び競技説明の後、二輪車安全運転講習会を実施した。
講習会は、特別指導員、交通機動隊員による車両点検、乗車姿勢、基本走行等の二輪車を安全に走行させるための講習会を実施した。
午後からは、参加選手76名により競技大会を実施した。
競技は、高校生等、女性、普通二輪(ビギナー・エキスパート)、大型二輪(ビギナー・エキスパート)クラスに分けて減点方式により実施した。
閉講式及び表彰
午後2時45分から閉講式を行い、成績発表に続き表彰を行い、各クラス成績上位者3名にメダルを授与した。
最後に埼玉県警察本部交通機動隊技能指導官より講評を受けた。
本大会の上位入賞者のうち、各クラス1人を選抜し、来る8月3日(土)、4日(日)の両日、三重県鈴鹿サーキットで開催される二輪車安全運転全国大会2019に本県代表として派遣する。
当日、二輪車用プロテクターの未着装者6名に対し主催者側で貸出を行い、プロテクター着用促進を図った。